- 2021年3月11日
- 2023年9月5日
【ゲーム好き】BuffaloのLANアダプタでNintendo Switchを有線接続出来るネット環境へ
つい昨日、今FPSゲームでは最も勢いがあるのではないかと思われる『Apex Legends』のニンテンドースイッチ版がリリースされましたね。 そして、ニンテンドースイッチ向けのモンハン最新作である『モンスターハンターライズ』が発売される予定です。 い […]
つい昨日、今FPSゲームでは最も勢いがあるのではないかと思われる『Apex Legends』のニンテンドースイッチ版がリリースされましたね。 そして、ニンテンドースイッチ向けのモンハン最新作である『モンスターハンターライズ』が発売される予定です。 い […]
先日、Macbook Air(M1 2020)用の充電器を購入したのですが、充電するのにどれくらいの時間がかかるか調べてみました。 結論から言うと、1時間で70%程度の充電をすることができました。 早ぇな! 充電条件 条件としては、充電器はAnker […]
iPad用の動画編集アプリでLumaFusionというアプリがあります。 iPadでも軽快に動作させることが出来る動画編集ソフトで、ちょっとした編集であれば手軽に利用出来るアプリです。 iPadでの動画編集といえばコレ!と言われている感じがする (追 […]
数年前と比較すると、スマートフォンをはじめとするモバイル機器やバッテリー等の進化に伴い、充電器等もさまざまな製品が世にあふれています。 最近購入したM1チップ搭載のMacbook AirもUSB Type-Cで充電が可能で、本体には30W出力の充電器 […]
3月になり、暖かくなってきましたね。 ファミマTカードが新規入会でめっちゃお得 先月あたりにファミペイのキャンペーン目当てでファミマTカードを発行したのですが、新規入会してからクレジットカードで決済をすると1000ポイントもらえるのと、ファミマTカー […]
日々、docomoとauとSoftbankと楽天の熱いバトルが繰り広げられております。 3月に入り、間もなくサービス提供開始になろうかという状況なので、一旦比較記事を作ってみました。 とはいえ、情報が多過ぎて網羅しきれていない点についてはご勘弁願いた […]
2022年4月に統合へ PayPay運営元のZホールディングスとLineが統合するという話は以前からありましたが、PayPay(ペイペイ)とLine Pay(ラインペイ)も統合をするそうです。 元々大手の2サービスの合併で業界最大手になるみたいだぞ […]
6月1日から、楽天でんきがSPU対象外となります。 現在は楽天でんきに契約をしていると楽天市場でのお買い物が+0.5%ですが、 6月1日からはそのプラス倍率分が無くなります。改悪以外の何者でもないですね。 現在時点での改悪スケジュール 現在発表されて […]
まだ使ったことの無い方もいらっしゃると思うので、楽天ペイアプリで何が出来るかを書いていきます。 楽天ペイは、どんどんと勢いを増しているコード決済の中の一つで、運営元が楽天のサービスです。 主に出来ることは3つで、支払い・楽天ポイントカード機能・送金が […]
ポンタポイントはauPAY残高にチャージが可能! 私の持っているクレジットカードの中にリクルートカードがあるのですが、1.2%という高還元率に惹かれてカードを発行してKyashと組み合わせて更に還元率を上げて使用していました。 しかし、リクルートカー […]