- 2020年12月20日
- 2023年9月5日
【雑記】AirPodsProを購入するに至った経緯
ということで、AirPods Proをポチった次第。当ブログでも何度「AirPods Pro」という文字を打ったことか… 今まで我慢に我慢を重ねて遂に購入に踏み切ったわけだけれども、ナゼ突然購入する気になったのか?を書いていこうと思う。 今AirPo […]
ということで、AirPods Proをポチった次第。当ブログでも何度「AirPods Pro」という文字を打ったことか… 今まで我慢に我慢を重ねて遂に購入に踏み切ったわけだけれども、ナゼ突然購入する気になったのか?を書いていこうと思う。 今AirPo […]
任天堂ハードで久しぶりに出るモンスターハンターシリーズの新作?である「モンスターハンターライズ」について気になったので調べてみた。 ハードはNintendo Switch。発売日は2021年3月26日で、通常版のパッケージ版は7,990円+税、DL版 […]
どこにも依存しないで生きていきたいと僕は思うけど、しかし現状ではデバイス面ではApple、ソフトウェア面ではGoogleに依存っしぱなしである。 その結果が、iPhone、iPad、iMac、AirPodsというデバイス郡(Apple)の所持であり、 […]
結論:YouTube Premiumはいつでもどこでも手軽に情報を得られる手段!検討する価値あり! 普段、YouTubeを利用するユーザーの中では「YouTube Premium」という言葉を見たことが無い人はそこまで居ないと思うが、内容を知っている […]
↑の記事でも書いたけど、最近になって浴室に黒カビが目立つ様になってきたので、「ルック お風呂の防カビくん煙剤」が欲しい。使用することでカビが生えにくく、掃除もしなくて良くなるんじゃないかと気になったので調べてみた。 結論からいくと、2ヶ月に1回の燻煙 […]
GoogleAdsenseの広告収入 Google AdSenseに登録をしてしばらく放置していたが、いつの間にか広告収入が出ててびっくりした。 たったの2円であるが、小さく大きな一歩だと思う。 一応、この記事で84記事目なんだけど、それでこの金額と […]
結論:面白い。ただし小さい子どもには難しい。 今超絶ブームの「鬼滅の刃」。 日常生活の中で、子どもの口から「鬼滅」、大人の口からも「鬼滅」、缶コーヒーにもふりかけにもカレーにもベビースターにも「鬼滅」。LiSAさんが歌うかの有名なテーマソング「紅蓮華 […]
「実はこういうこと出来るんだよ」っていう記事。 ただ、「どのバージョンから出来る」とか「このiPadなら出来る」とか「Macはこれじゃないとダメ」とか、そういう細かい点は是非調べてみて欲しい。 Macの画像ファイルをiPadで編集 Mac上で画像ファ […]
↓の記事で紹介したSt.esporのTWS用イヤーピース。 使い始めて今日で1週間になるのだけれど、使用感を書いてみたいと思う。 結論としては、耳への負担が強くなったものの、以前のイヤーピースより音を聞き取りやすくなった。使い心地は固めの耳栓だけど、 […]
iPhoneの「成人向けWebサイトを制限」する機能 特定のサイトにアクセスしている時間が増えており、特に夜の寝る時間にも長時間アクセスしている状態となっている。決してアダルトサイトのことではない。 そこでアクセス制限をしようとググっていたら、iPh […]