注目キーワード
  1. 楽天
  2. YouTube
  3. AirPods
  4. ゲーム

【タンパク質】マイプロテインのコスパがすごい件【筋肉】

結論:コスパを考えるならマイプロテインでまとめ買いがおすすめ。

タンパク質を摂れ

タンパク質、摂ってますか?

身体を健康的に維持するために必要な5大栄養素に含まれるタンパク質は、筋肉・血液・皮膚・内蔵・髪の毛などを構成する要素として欠かせない。

炭水化物や脂質は意外と簡単に摂取できるけど、タンパク質を食物から摂取しようとすると意外にコストがかかる。

豆腐や豆類などは比較的安価に購入できるが、肉や魚は多少値が張るし、調理にも時間がかかる。

コスパの良いヤツ プロテイン

そんな「低コスト・短時間で豊富なタンパク質を摂取したい!」という人にはプロテインだ。

プロテインの粉末と水をシェイカーに入れてブンブンしてゴクゴクすれば手軽にタンパク質を摂取できちゃう。

そんな素晴らしいプロテインを販売しているメーカーは数多くあり、日本メーカーとしての代表ブランドと言えるのが明治のザバスだ。

スーパーやドラッグストア等でも品揃えをしている為、手軽に購入することができる。でもスーパーやドラッグストアで買うと割高になってしまうケースが多い。

買うなら安い方がお財布に優しいし、長く続けられるんじゃないだろうか?ってことで「Amazonで買う!」って人は結構居るだろう。

確かにAmazonで買うほうが安上がりの場合が多いし、ザバスのプロテインを買うならかなりコスパが良いんじゃないだろうか。

それでも「高い!」と思うのであれば、マイプロテインの「Impact ホエイプロテイン」を見てほしい。めっちゃコスパ良いから。

マイプロテインとザバスで比較

下記を見ればわかるが、ザバスのプロテインよりもマイプロテインの方が30%近く安く購入することが出来る。

しかも、タンパク質の含有率に関してもマイプロテインの方が10%以上高い。

栄養成分
(100gあたり)
マイプロテイン
Impactホエイプロテイン
ザバス ホエイプロテイン100
タンパク質82g71.42g
カロリー412kcal399.23kcal
脂質7.5g6.67g
炭水化物4g11.9g
価格241.8円345.63円

ちなみに価格に関してはそれぞれ、「マイプロテイン Impactホエイプロテイン」は5kgで12,090円のフレーバーで、35%オフクーポンを使用、「ザバス ホエイプロテイン100」はAmazonで2,520g で8,710円の価格設定である。

「ザバスにはビタミンも入ってるんだぞ!」

という声がどこかから聞こえてきそうだけど、そちらに関しては「コスパの良いサプリメントと組み合わせると良い」という結論になる。

上記のとおり、一応ザバスのプロテインにはビタミン類が入っているのだが、僕の愛用しているディアナチュラの「ストロング39 マルチビタミン&ミネラル」と価格や栄養成分を比べてみた。

栄養成分ディアナチュラ
ストロング39
マルチビタミン&ミネラル
1日3粒あたり
ザバス ホエイプロテイン100
1食分(21g)あたり
ビタミンB112mg0.5mg
ビタミンB214mg0.57mg
ビタミンB613mg0.42mg
ビタミンC100mg32mg
ビタミンD5.5μg9.1μg
その他の成分ビタミンA ビタミンE ビタミンB12 ナイアシン
亜鉛 パンテトン酸 葉酸 ビオチン カルシウム
マグネシウム 鉄 マンガン その他いっぱい
ナイアシン
価格17.6円72.58円

「マイプロテイン Impactホエイプロテイン」の価格をザバスと同じ21gで計算すると50.78円となり、「ディアナチュラ ストロング39」と組み合わせても68.38円とザバスよりも安いんだ。

「ザバス ホエイプロテイン100」より多くのタンパク質と豊富なビタミン・ミネラル等を摂取することができる上に安い。どっちを選ぶかは考えるまでもない。

上記の「ストロング39」の価格は楽天で購入したのだが、キャンペーンを諸々合わせて約20%程のポイントが付いているので、300粒(100日分)入って実質1760円で購入したものだ。

関税には気をつけろ

マイプロテインの公式サイトから購入する場合は個人輸入となるのだが、16666円を超える物を輸入しようとすると関税がかかるので気をつけろ。

初めてマイプロテインを購入したときは僕もミスって関税が発生してしまった。