私は楽天経済圏を活用しているのですが、楽天の期間限定ポイントは基本的には翌月末くらいの利用期限となっているため、早期の期間限定ポイントの消化をする必要が出てきます。
今まではあまり無理をせずに消化出来ていたのですが、最近PayPay経済圏にも手を出し始めた所、ある程度のPayPayを使う機会を設けなければならなくなり、その結果楽天ポイントの消化に支障を来たし始めてしまうのが目に見えています。
そこで、楽天ポイントの消化をリアル店舗で行うにはどのように利用したらいいかを考える試みの記事となります。
何かの参考になれば幸いです。
ちなみに、楽天ポイントカード と 楽天ペイ のどちらかでのポイント消化を想定して書いていますので、予めご了承ください。
ただし楽天Edy、テメーはダメだ。
(期間限定ポイントを利用できないため)
食品の購入から考える
普段の生活から考えるのが一番無駄の無い利用となるので、まずは食品(食材)を購入出来る所から考えてみます。
私の生活圏内では楽天ポイントを利用可能なスーパーが身近にありませんので、次に多く食品(食材)を取り扱っている所となるとドラッグストアになります。
私の生活圏内でドラッグストアで楽天ポイントを利用できるお店は、サンドラッグ ・ ツルハ ・ 薬王堂 ・ マツモトキヨシ あたりです。
ドラッグストアであれば生活用品も取り扱っていますし、多少の食品類も販売しています。医薬品は言わずもがなですね。
ただし、ドラッグストアだと生鮮品が弱く、多少の肉・野菜類しか購入できないのが痛いところ。
あとはコンビニ各社。
基本的に割高なので、コンビニを利用するとすれば、プライチとか楽天Pashaとか、何かのイベントと絡めてのことが多いです。
ちなみにCoke On Pay(自動販売機)でも使えますね。
外食から考える
次に外食の観点から見てみましょう。
忙しい・疲れている時など、外食を利用する機会もまずまずあります。
私の生活圏内から考えると、 ガスト や かっぱ寿司、 幸楽苑 で利用可能となっています。案外多いですね。
また、私の生活圏内ではないですが、ちょっと足を伸ばすと マクドナルド や 吉野家、 すき家、 ほっともっと、 あたりでも利用可能です。
一つ問題があるとすれば、最近コロナウイルスの感染者数が爆増している件でしょうか…
それも加味すると、テイクアウトの可能なお店にスポットライトが当たりそうな感じがありますね。
というか、上記のお店はほぼテイクアウトできそうな気がします。
家電量販店
家電量販店でも楽天ポイントを利用できますね。
ケーズデンキ 、 ヤマダ電機 、 コジマ 、 ビックカメラ どこでもいけます。
ただし、家電を購入するとなるとネットの方が安上がりなパターンが多いですね…
値引きなんてしたくないし、値引きすると結果的にポイント剥がされちゃったりしますし。
家電量販店では無いですが、 ゲオ なら楽天ペイでの利用が可能になっているかと思います。
ガソリン・灯油
ガソリンスタンドでももちろん利用しています。
私の身近な店舗にある出光のSSはいつもお世話になっています。ありがとうございます。
ファッション
ファッションには殆どお金を使いませんが、必要最低限の衣服を稀に購入します。
そして、楽天ポイントを利用可能なお店は マックハウス くらいしかありません。
なんでユニクロはd払いとかau Payには対応しているのに、楽天ペイには対応していないんですかね…?
ちなみにクリーニング屋さんでも利用できるのですが、近所だと うさちゃんクリーニング くらいです。
以上、思ったよりもたくさんの店舗で使える様になっているのですが、実際に利用するかと言われると、そんなに利用しないのが現実です。
コスパ重視の買い物を心がけると、利用するのはほんの少しの店舗に絞られてくるからですね。
実際に私が利用するリアル店舗はスーパーとドラッグストア、100円均一、ホームセンターに限られてきます。
だって、それら以外は基本的にネットで購入した方が安上がりになってしまいますから…
なので、スーパーや100円均一、ホームセンターで楽天ポイントが使えないのは非常にもどかしいです。
ホームセンターだったら梱包資材が買えるし、スーパーは食材を豊富に取り扱っているので…
100円均一はダイソーでPayPayが使えるからまだ良いんですけどね!
ちなみにリアル店舗ではないですが、
楽天でんきは期間限定ポイントで支払いが出来るのでオススメです!
2021年5月を最後にSPUから外れてしまったのは非常に痛かったですが、
それでも継続して利用しているのは期間限定ポイントでの支払いが出来るからですね。
という感じで、新しい発見は出てきませんでしたが、
逆にリアル店舗ではなくネットで利用する方が有効活用できる可能性が高い気がしました。
以上!