- 2022年2月11日
- 2023年9月5日
【Amazon】 ファッション x バレンタイン タイムセール祭り始まったよー
FASHION x バレンタイン タイムセール祭り開催! 2022年2月11日9:00〜2022年2月13日23:59まで!祭りましょう!まずはエントリー! ということで、今回も通常商品は6%還元が狙えます!(一部カテゴリは最大10%となります。) […]
FASHION x バレンタイン タイムセール祭り開催! 2022年2月11日9:00〜2022年2月13日23:59まで!祭りましょう!まずはエントリー! ということで、今回も通常商品は6%還元が狙えます!(一部カテゴリは最大10%となります。) […]
ファイアーエムブレム無双 風花雪月 未だに風花雪月やってないんだよなぁ… フロントミッション ザ・ファースト リメイク やっぱり、個人的にはシミュレーションよりアクションの方が好きなので、ガンハザードのリメイク希望です! 太鼓の達人 ドンタフルフェス […]
お金の流れが追えなくなってきて頭が痛い これを機にしっかりと家計簿をつけた方が良いと思ってきました。 例えば、月に一度ガッツリと帳簿を付ける日を設けるとか… クレジットカードや口座数が多くなれば多くなるほど、複雑怪奇で摩訶不思議な泥沼状態へとなってい […]
ということで、昨年の2月に契約して使用していた『y.u mobile』のキャッシュバック受け取り方法が記載されたメールが届きました! なので早速、キャッシュバックしてもらう銀行口座を登録する手続きをしていきます! ①Soukin.jpにアクセスする […]
昨日、健康診断がありました。そして、今回初めてのバリウム検査(造影検査)も受けたので、その印象を書いていきたいと思います。 ちなみに、今回は私立の比較的大きい病院で検査を受けたのですが、病院内の各科をたらい回しにされたのも初めての経験でした。 身体測 […]
初めにクーポンをざっと眺めて必要なものがあったら使用し、あとは通常通りにお買い物。 ただし、お得なイベントが来たら全集中!ガッツリとお買い物をするのが良いと思いました。 PayPayジャンボはついでに当たればラッキー位の感覚が良い PayPayジャン […]
おうちでんきに乗り換えます! 理由は、私の利用状況から計算すると、楽天でんきよりも安くなる可能性が高いからです。 楽天でんきよりも安くなる 私の場合ですが、おうちでんきの方が電気料金が安くなる可能性が高いからです。 上記のツイートの通り、素でおうちで […]
2020年11月10日、M1チップ搭載のMacBook Airが発表され、 私がM1チップ搭載のMacBook Airを購入してもうすぐ1年が経過しようとしています。 ということで、今までの思い出を振り返りながら、長期使用レビューをガッツリと書いてい […]
M1チップ搭載のMacBook Airのことを語ろうとしたら、なぜか私のPC等の遍歴で埋め尽くされてしまったので、こちらの記事に隔離します。 以下本文です。 私のPC等遍歴を振り返ると、人生の半分以上はWindowsPCを使用していました。 小学校5 […]
私は楽天経済圏を活用しているのですが、楽天の期間限定ポイントは基本的には翌月末くらいの利用期限となっているため、早期の期間限定ポイントの消化をする必要が出てきます。 今まではあまり無理をせずに消化出来ていたのですが、最近PayPay経済圏にも手を出し […]