AppStore & iTunesギフトカードからAppleギフトカードに生まれ変わったのをきっかけに、11月15日あたりに楽天市場でも「Apple Gift Card 認定店」となり、商品も「Apple Gift Card」となりましたが、以下の内容と基本的に変わりないので、あらかじめご了承くださいませ。
タイトル通りではあるのですが、楽天市場でApp Store & iTunesギフトカードを購入し、Apple Storeで利用することで、結果的に楽天市場購入分のポイント還元を受けることが出来ます!
![](https://syaaki.com/wp-content/uploads/2020/08/4456EEF9-B30B-4A39-87BA-853322A66E0B.png)
楽天市場内のiTunes ギフトカードのお店はこちらのページ:App Store & iTunes 認定店
これ、場合によっては25%とかの還元率になっちゃうパターンとかもあったりするので、早期に対策されそうな気がします。
ということで、やるなら早めの方が良いかも!?
ちなみに注意点もあり、初回の購入から45日の間は1万円までしか利用できなかったり、そうでなくても不透明な上限が設定されていたりするそうなので、利用しようと考えている方はしっかりとページ内を読み込んでおくことをおススメします。
![](https://syaaki.com/wp-content/uploads/2021/11/スクリーンショット-2021-11-13-10.02.02-1024x512.png)
楽天のポイント還元ってどんな感じか知らない人へ
楽天市場をあまり利用したことが無い方に説明をすると、楽天市場ではSPU(スーパーポイントアップ)プログラムというお得なポイント還元システムがあり、楽天関連のサービスを利用することで最大15%(2021年11月現在)の還元を受けることができます。
![](https://syaaki.com/wp-content/uploads/2021/11/スクリーンショット-2021-11-13-10.07.24-1024x402.png)
例えば、楽天カードを利用してのお買い物だったり、楽天カードの引き落としを楽天銀行にしたり、楽天の保険に加入したり…といったことをこなしていくと、お買い物時のポイント還元率が上がっていきます。
![](https://syaaki.com/wp-content/uploads/2021/11/スクリーンショット-2021-11-13-10.16.19.png)
![](https://syaaki.com/wp-content/uploads/2021/11/スクリーンショット-2021-11-13-10.16.28.png)
![](https://syaaki.com/wp-content/uploads/2021/11/スクリーンショット-2021-11-13-10.16.35.png)
その他にも、月に1〜2回程度開催されるお買い物マラソンを利用することで更に最大9%還元を受けることができます。
また、「5と0のつく日」だったり、「勝ったら倍」だったり、「火・木曜日(プレミアムカード+楽天市場コースの人限定)」といったお得な条件が組み合わさると…後はわかるな?
![](https://syaaki.com/wp-content/uploads/2021/11/スクリーンショット-2021-11-13-10.17.48-1024x333.png)
![](https://syaaki.com/wp-content/uploads/2021/11/スクリーンショット-2021-11-13-10.20.39-1024x461.png)
![](https://syaaki.com/wp-content/uploads/2021/11/スクリーンショット-2021-11-13-10.20.15-1024x437.png)
![](https://syaaki.com/wp-content/uploads/2021/11/スクリーンショット-2021-11-13-10.18.54-1024x311.png)
ということで、Apple Watch Series 7 を購入してしまいました!
12月の上旬に到着予定です!
「保護フィルムも買っちゃおうかな?」
とか考えるのがめっちゃ楽しい!はやく来ないかな…