注目キーワード
  1. 楽天
  2. YouTube
  3. AirPods
  4. ゲーム
CATEGORY

お金

  • 2020年11月27日
  • 2023年9月5日

【節税】楽天でふるさと納税をしてみたい【お得】

僕はふるさと納税をしたことがない。 とてもお得だと言われているふるさと納税なので、楽天市場で行おうと思っている。 恐らく、12月度頭にお買い物マラソンが開催されるだろうと予想しているので、その期間中にふるさと納税を行ってみたいと思っている。 そこで、 […]

  • 2020年11月26日
  • 2023年9月5日

【20201126】楽天イーグルス感謝祭開催中

↑の記事でもサラッと書いたけど、2020年11月25日10:00〜2020年11月27日23:59の期間で、楽天イーグルス感謝祭が開催されている。 この記事を書いているのが2020年11月26日なので今更感はあるけど一応まだ24時間以上はあるので…ま […]

  • 2020年11月19日
  • 2023年9月5日

【2020年】楽天市場のブラックフライデー開催【改悪?】

結論:2020年のブラックフライデーはお買い物マラソンと化した。買い方によっては改悪にもなる(昨年度の情報を網羅出来なかった為、正確ではない) お買い物マラソンと同じで、基本的には5と0がつく日に当たる11月20日(金)に購入するのがおすすめ。もしく […]

  • 2020年11月13日
  • 2023年9月5日

ドン・キホーテでお得にお買い物をする

2020年になって僕の家の近くにドン・キホーテがオープンしたわけで、行ってみるとそんなに店内は広くないので品数は限定されるものの、やはり普通のお店では取り扱っていないような珍しい商品が多く並んでおり見ているだけでも面白い。 とは言え、そういった商品に […]

  • 2020年11月8日
  • 2023年9月5日

【高還元率も】リクルートカードについて【用途が限定的】

昨日書いた↓の記事のキャッシュレス関連の話でリクルートカードについて書いてみる。 リクルートカードは還元率が1.2%とクレジットカードの中では比較的高い方である。そしてリクルートカードの使いみちはかなりの割合で「Pontaポイントへ交換」と思われる。 […]

  • 2020年11月7日
  • 2023年9月5日

【雑記】キャッシュレス決済、何使ってる?

ここ最近キャッシュレス化の波が激しくて、僕が務めているど田舎のドラッグストアでも色々なキャッシュレス決済が行われている。 タッチ式だとiDやnanacoやWAONが多く、バーコード関連だとd払いやPayPayが多い感じがする。 僕が使っているキャッシ […]

  • 2020年11月5日
  • 2023年9月5日

【SPU】楽天市場こういう風に買ってる【マラソン】

最近楽天の記事ばっかりだけど、それだけ楽天が好きってことで。 ↓の記事で「そういえば、今までお買い物マラソン期間中でのシミュレーションをしっかりと書いたことがなかったので今度書いてみる。」と書いたので今回記事にしてみる。 ちょうどこの記事を書いている […]

  • 2020年11月3日
  • 2023年9月5日

【新規加入受付停止】楽天プレミアムはお得なのか

昨日は昨日で楽天プレミアムカードを検討する記事を書いたけれど、今日は「楽天プレミアム」というお得な会員登録制度についての話。 楽天プレミアムという言葉自体は以前から何度か目にしたことがあったけれど、 内容については知らなかったため、サービス内容を調べ […]

  • 2020年11月2日
  • 2023年9月5日

【お買い物マラソン】楽天プレミアムカードを検討する【SPU】

結論:SPU+お買い物マラソン期間で25%のポイント倍率範囲内でお買い物をする点から考えると楽天プレミアムカードにする必要なし!ゴールドカードで充分。 ようやく楽天市場での2020年11月最初のお買い物マラソンの告知がきた。期間は11/4(木)20: […]