- 2021年6月7日
- 2023年9月5日
【オーディオ沼】Amazon Music でHD音源を聴いてみた
現在話題のHD音源をも配信しているAmazon Musicが4ヶ月無料ということで、良い機会だったので加入してみました。 Apple Musicのハイレゾ・ロスレスの為に前もってハイレゾ対応のイヤホンも購入していたので、タイミング的にちょうど良かった […]
現在話題のHD音源をも配信しているAmazon Musicが4ヶ月無料ということで、良い機会だったので加入してみました。 Apple Musicのハイレゾ・ロスレスの為に前もってハイレゾ対応のイヤホンも購入していたので、タイミング的にちょうど良かった […]
楽天スーパーSALE開催! もう既に2日程度経過していますが、6月4日より楽天スーパーセールが開催中です。 6月11日(金)1:59までとなっておりますので、今回は6月10日あたりに本気を出します! 今回は楽天ブックスで軽く30%超えを狙えるので頑張 […]
Apple Musicがハイレゾ・ロスレスの楽曲を配信することが決まりましたが、HomePodやHomePod miniもアップデートでロスレス対応することが発表されたので、個人的にホットな話題となっています。 Apple Music限定かわからんけ […]
次世代iPhoneがiPhone 12sなのか、iPhone13になるのかわかりませんが、いずれにせよ今よりパワーアップすることは間違いないですね。当たり障りの無いところだとチップ性能やカメラ性能は上がる可能性が高い部分ではありますが、それら以外にも […]
セットトップボックス(STB)について、特にChromecast with Google TVが気になっていたので、そのあたりをザックリと調べてみました。 以前にApple TV 4Kについて書きましたが、明らかにChromecastやAmazon […]
Apple TV 4Kの特徴 高性能チップ搭載・4K対応且つ映像が綺麗・操作が快適 ・A12 Bionicチップ搭載で、4KハイフレームレートHDRによるなめらかで鮮明な映像が楽しめます。UIやスクリーンセーバーも綺麗だそうです。 ・2021年5月に […]
ふわっとしている概念の『AirPlay』ってなんぞや? AirPlayとは iPhoneやMac等の一部Apple製品において、AirPlayという機能を使用することができます。 AirPlayはAirPlay対応の機器…スピーカーやテレビなどに対し […]
知っている人は知っているでしょうが、知らない人もたくさん居るはず!ということで、ちょっとHEIF関連の情報をまとめてみます。 iPhoneの設定を変更することでPCに転送する際に自動でJPEGに変換可能! HEIFの説明に入る前に、現状だとiPhon […]
あの任天堂がまたヤバい奴を出してきやがった! その名も、「ナビ付き!つくってわかる はじめてゲームプログラミング」2021年6月11日発売! こんなの買うしかねぇ! iPad Air4をちょっと使ってみた結果 注文してから翌々日に届きましたiPad […]
先日から購入したいと考えていたiPad Air (第4世代)を昨日購入したので、まだ届いてはいませんが、ガチンコタイマン勝負比較をしてみたいと思います。 比較する点に関しては個人的に気になる所のみなので、カメラ性能等には触れていないです。 ファイッ! […]