注目キーワード
  1. 楽天
  2. YouTube
  3. AirPods
  4. ゲーム

【20241223】Apple Gift Card コンビニキャンペーン個人的まとめ

コンビニ各社で毎年やっている気がするApple Gift カードをお得に買えるキャンペーン。

今年のわかる範囲でまとめてみやした。

ローソン

①デジタルPonta提示でQUOカードPay5%還元。最大5000円分。現金のみ。
抽選で最大10000円分のえらべるPayがもらえるキャンペーンも併用可能。
キャンペーンサイト

②5000円以上購入で5%分のQUOカードPay還元。1人2回まで。50000円x2回で最大5000円。
ECサイトなのでクレジットカード決済?
キャンペーンサイト

ファミリーマート

①レジにてApple Accountチャージでgiftee Box Select 10%還元(最大1万円分)
キャンペーンサイト

②ファミペイをレジでスキャンしてApple Gift Cardを購入した場合は5%分のgiftee Box Select還元。(最大5000円分?)
キャンペーンサイト

②は抽選で最大10000円分のファミペイギフトコードがもらえるキャンペーンも併用可能っぽい。
(0, 1, 5のつく日に買うと+1.5%還元も併用可能?)

セブンイレブン

①レジでApple Accountチャージで交通系電子マネー10%分還元(最大1万円)
キャンペーンサイト

②Apple Gift CardをApple Payのnanacoで購入でnanacoポイント5%還元(最大5000円)
キャンペーンサイト

②は指定のPOSAカード購入でPayPayポイントがもらえるキャンペーンと併用可能っぽい。
(2種類で300円分。3種類で500円分。対象外のPOSA多し。)

Apple Accountへのチャージ方法について

iPhoneのウォレットアプリにAppleアカウントをあらかじめ登録しておいて、
お店で使用するバーコードを表示してレジに持っていくらしい…?

↓スクショ撮ったらバーコードを隠された。セキュリティすごい。

感想

ファミマとセブンのApple Accountチャージはやったことないけど、実質10%Offで購入できるのはすごく魅力的。

収入印紙を貼る必要のない40000円くらいをファミマとセブンで合計80000円分のApple Gift カードを購入して、
交通系電子マネーはSuicaを4000円分、gifteeはAmazonギフト券を4000円分貰うつもり。
前者は2月5日くらい、後者は2月12日くらい。貰えるまで購入後約1ヶ月ちょいかかる。

ここ数日でiPad miniへの物欲がメッチャ高まっているので、正月のAppleセール内容によってはワンチャン買っちゃうかも…?

その後…実際にApple Accountにチャージしてきた

ファミリーマートにて、Apple Accountにチャージをしてきました。

当初の予定とは大きくかけ離れて10万円分を一気にチャージ。

流れとしては、

 ①iPhoneのウォレットアプリからApple Accountバーコードを表示させる

 ↓

 ②店員に見せる

 ↓

 ③チャージ額を伝える

 ↓

 ④支払う(ファミマはファミペイでも支払い可能)

 ↓

といった感じ。

ファミペイで支払うメリットに関しては、ファミペイチャージ時のクレカ支払いで1%くらい還元できるし、ファミペイでPOSA購入で0.5%還元できる(AppleAccountチャージが対象かどうかはわからない)。
1.5%還元なら1500円分お得になる!

てな感じで、セブンイレブンでも10万円分チャージしたいと思う。

ただし、
セブンイレブンではnanacoでチャージをすることが出来るけれど、
nanacoのチャージ上限が5万円だったり、1日でのチャージが3万円までだったりと色々不便な点があるのをさっき知って凹んでいる…。

10万円チャージするのに4日間費やさないといけない…辛い…

ただ、JALPayの活用方法を知るきっかけにはなったのでラッキー。人生勉強だね!