- 2020年10月14日
- 2023年9月5日
【SE信者曰く】iPhone12発表【ロマンの塊】
iPhoneSE信者である僕がこの記事で伝えたいコトは、 iPhone12はロマンが詰まっている。 ということ。 iPhone12各種とiPhoneSEのある程度のスペック ある程度適当に書いた見づらい表なんだけど、 とりあえず見てほしいのが値段。 […]
iPhoneSE信者である僕がこの記事で伝えたいコトは、 iPhone12はロマンが詰まっている。 ということ。 iPhone12各種とiPhoneSEのある程度のスペック ある程度適当に書いた見づらい表なんだけど、 とりあえず見てほしいのが値段。 […]
はじめに、今回の記事では色々苦言を呈しているけれども、僕は任天堂が好きだしこれからも任天堂が提供するハードは購入するだろう。 でも、良く無い部分に対して指摘することは決して悪では無いし、ユーザとしての当然の権利だと思うんだ。 ということで、2020年 […]
雑記ブログながらしっかりとコンセプトを作らないとやべぇと思う今日このごろ。近い内にトップページを変更することを検討中。そんなことを考えながら、今日の昼休憩中にiPhoneのTwitterアプリを開くと… Twitterでロックされてフォロー数が0件に […]
Bluetoothのバージョン まずはBluetoothのバージョンについて、この記事を書いている2020/10/08時点では5.2が最新バージョンとなっており、LE Audio規格の追加を含む複数の改良がなされているとのこと。基本的に最新バージョン […]
内容物はケースと本体、説明書、イヤーピース、充電ケーブル。 カナル型で、イヤーピースは全部で5組も付いてくる。(本体に1組付いている) 充電端子部分に絶縁テープっぽいのが貼ってあるのでペリッと剥がす。 そしてケースに戻して充電している図。 最初はケー […]
結論:使い方次第でQOL上がりまくり。他のTWSには無い魅力も。 「iPhoneに付属してるイヤホンの無線バージョンでしょ。何がスゴイの?」って最初は思ってた。 でも、一度使い始めると止められない。バッテリーが切れるまで何度も何度も使用したくらいに […]
結論:長時間もつバッテリー、ストレスの無い時刻確認、かさばらないの3点。 僕が今まで使ったことのあるスマートウォッチはたったの2種類で、AppleWatchとFitbitだ。 その上で現在の僕スマートウォッチに求めるものを書いていこうと思う。 ちなみ […]
結論:腕時計とちょっとしたトラッカー目的ならありかも。 職種や仕事内容にもよるだろうが、時間を見ながら仕事を行うことは大事なことだ。 昔は残業が当たり前のクソくらえな職場環境も、昨今の違法残業やらサービス残業やらがニュースで取り上げられて段々と改善 […]
勤務先の休憩中にiPadで作業をしようとしたところ、iCloudからファイルのダウンロードが始まらずに作業を出来ないという事件が起こったので書いてみる。 結論 :iPadの設定の問題だった。 iCloud上のファイルがダウンロードできない! 最近はマ […]
このLogicool K780というキーボード、購入前はAndroidやらiPadやらを複数台内蔵スタンドにおっ立てて「バリバリ使用してやるぜー!」なんて思いながら購入したんだ。 それから1年位経過すると思うんだけど、実際に使用した感想やらを書いてい […]