- 2021年4月10日
- 2023年9月5日
【雑記】Kyashの返品・キャンセルには注意 他
Kyashの返品・キャンセルには注意 結論:Kyashで支払いを行なった商品の返品や購入のキャンセル等を行うと、Kyash内にお金が残ってしまうので気をつける! ちなみに、Kyash公式においても「返金は『残高への返金』となります」としっかり明言され […]
Kyashの返品・キャンセルには注意 結論:Kyashで支払いを行なった商品の返品や購入のキャンセル等を行うと、Kyash内にお金が残ってしまうので気をつける! ちなみに、Kyash公式においても「返金は『残高への返金』となります」としっかり明言され […]
以前のエントリーでワイヤレス充電器について色々書いた結果、Ankerのワイヤレス充電器を購入しようと思っていたのですが、ひょんなことからLogicoolのワイヤレス充電機『Powered』が手に入りましたので、こちらを使っています。 結論から言うと、 […]
結論:この2台の運用は無理 今回はiPhone SE(第二世代)とGalaxy Note8を実際に使用してみて思った事や、スマホ2台持ちをするに当たっての思った事を箇条書き感覚でまとめてあります。 実は以前にもこの2台でのスマホ運用をしてみたのですが […]
iPadを手放したい件 3月にM1搭載 MacBook Airを購入してからというもの、iPad 12.9インチの出番がめっきり減っているということで、このiPadを手放そうかと考えています。 理由としては、私が毎日行っている作業が全てMacBook […]
nasneって面白そうだけど、よくわかんねぇなって人向け nasneに関して、まだ「プレステで録画ができるやつ」や「なんとなく便利」といったふわっとした印象しか持っていなかったので、調べてみました。 新nasneはBUFFALOに継承されてパワーアッ […]
3月末にbuffaloからnasne(ナスネ)が発売されるということで個人的にとても期待が高まっているのですが、MacOSでnasneにアクセスする為のアプリケーションがあるかどうか調べてみると、「StationTV Link」というアプリケーション […]
数日前からYoutubeに動画をアップロードしていますが、動画を作る際には『Streamlabs OBS』でキャプチャ・録画し、『LumaFusion』で編集・アップロードを行なっています。 キャプチャボードとしてはelgatoの『Game Capt […]
ここ数日、Macbook Air (M1 2020)でNintendo Switchのゲームをキャプチャ・編集・アップロードしてみたところ、色々と感じる部分がありました。 結論から言うと、ゲーム動画の作成は可能です。ただし、高画質な映像がキャプチャで […]
つい昨日、今FPSゲームでは最も勢いがあるのではないかと思われる『Apex Legends』のニンテンドースイッチ版がリリースされましたね。 そして、ニンテンドースイッチ向けのモンハン最新作である『モンスターハンターライズ』が発売される予定です。 い […]
先日、Macbook Air(M1 2020)用の充電器を購入したのですが、充電するのにどれくらいの時間がかかるか調べてみました。 結論から言うと、1時間で70%程度の充電をすることができました。 早ぇな! 充電条件 条件としては、充電器はAnker […]