- 2021年9月9日
- 2023年9月5日
【iPhone】Appleの発表会と有機ELモデルのNintendo Switchの予約の日程が決定!【任天堂】
ということで、毎年恒例のApple発表会と、以前より話題となっていたNintendo Switchの新しいモデルである有機ELモデルの予約日が決まりました。 Appleの発表会は日本時間で9月15日の午前2時スタート 相変わらずの深夜時間なので、寝不 […]
ということで、毎年恒例のApple発表会と、以前より話題となっていたNintendo Switchの新しいモデルである有機ELモデルの予約日が決まりました。 Appleの発表会は日本時間で9月15日の午前2時スタート 相変わらずの深夜時間なので、寝不 […]
突然発生したメモリ不足の表示 昨日までブログ更新を抑えて動画編集に力を入れていたのですが、急にメモリ不足の表示が発生しました。 初めは複数アプリを立ち上げていたので、ある程度のアプリを終了すれば大丈夫かと思っていたのですが、 メモリ不足表示→アプリ終 […]
結論:Chrome機能のアプリ化をすることで特定のページに対するアクセスが容易になるので便利っちゃ便利だけど、不要な表示が増えるので不便っちゃ不便。 ↑以前のエントリーでMacOSをBig Sur11.4にアップデートしたところ、M1チップでのiOS […]
こちら、8月10日に米国で発表・販売開始されたChromeOS搭載のディスプレイ一体型デスクトップ「HP Chromebase 21.5 inch All-in-One Desktop」です。 マウス・キーボード付きでディスプレイもタッチスクリーンと […]
結論:AirPods Proは神デバイス みなさんご存知の神デバイス「AirPods Pro」。発売からもうすぐ2年が経過しようとしているので色々な方に多くのレビューがされてきたと思われますので、 アクティブノイズキャンセンリングや外音取り込み、自動 […]
LumaFusionがVer.3.0にアップデートをしました! LumaFuisonのダウンロードリンクはこちら↓ 新機能が色々と追加されているので、ルマフュージョナーの皆さんはアップデート内容を確認して、何が出来るようになったか確認をしたいですね! […]
発売予定日は2021年9月17日です!!! なんと、レンズ交換式になりセンサーサイズがAPS-Cになった! 本体のみで78,000円前後、『E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS』パワーズームレンズが付属するキットは89,000円前後 […]
engadgetやITmediaで取り上げられていましたが、アドビの動画編集ソフト「Premiere Pro」がM1 Macにネイティブ対応したとのことで、Premiere Proを普段使用していない私としても、M1 Macの価値がまた一つ増えて嬉し […]
無線環境でオンラインゲームを遊んでいる時に電波状況が良くなくて回線が切れてしまう人にオススメかも! 無線LANが当たり前の世の中ですが、無線LANは有線LANに比べて安定性が低いというデメリットがあります。 現代は通信の安定性が低くても通信速度の高さ […]
ざっくりまとめると…↓ツイート↓ Nintendo Switch(有機ELモデル)10/8発売!税込37980円! ということで、本日未明にYoutubeの登録チャンネルを見ていたらまさかの新型Nintendo Switch(有機ELモデル)の動画が […]