- 2023年7月13日
- 2023年9月5日
【雑記20230714】急にマウス欲しくなってきた
急にマウス欲しくなってきた 急にマウスが欲しくなってきました。ノートパソコン(mac)を使うとき用に。 MacBookのトラックパッドはラップトップスタイルで使用する際は非常に快適なのですが、机に置いて使用するときは正直使いづらい面があるんですよね。 […]
急にマウス欲しくなってきた 急にマウスが欲しくなってきました。ノートパソコン(mac)を使うとき用に。 MacBookのトラックパッドはラップトップスタイルで使用する際は非常に快適なのですが、机に置いて使用するときは正直使いづらい面があるんですよね。 […]
こんにちは! しゃーきです!! 2020年にM1チップ搭載MacBook Air が発売された当初は、iPhone/iPadのアプリをMac上で動かすことが可能でしたね!例えばウマ娘とか…YouTubeとか… 参考までに だがしかし、2021年6月以 […]
未来が来た! Universal Control Now!! 前提条件 macOS : Monterey 12.3 iPad : iPadOS 15.4 設定方法 macOSのシステム環境設定アプリの[ディスプレイ]→[ユニバーサルコントロール] 私 […]
Apple TV+ … iPhone 13/ 13 Pro 新色 … iPhone SE3 … iPad Air 5(M1チップ ) … M1 Ultra … Mac Studio … なんなんだよこの展開は!ってレベルの神イベントでした!!!! そ […]
久々のMacネタ。メモアプリの話。 Macのメモアプリでは、新規メモの初期フォルダを設定できない Macのメモアプリで、新規メモを作る際は『⌘+N』のショートカットで新規に作成できますが、 この際に格納されるフォルダを「メモ」フォルダではなく別のフォ […]
2021年10月19日にまたApple Eventが開催 「おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ!」と言わんばかりのAppleのイベント告知がされておりました。先月のiPhone・iPad・iPad mini・AppleWatch発表イベントに続き […]
突然発生したメモリ不足の表示 昨日までブログ更新を抑えて動画編集に力を入れていたのですが、急にメモリ不足の表示が発生しました。 初めは複数アプリを立ち上げていたので、ある程度のアプリを終了すれば大丈夫かと思っていたのですが、 メモリ不足表示→アプリ終 […]
結論:Chrome機能のアプリ化をすることで特定のページに対するアクセスが容易になるので便利っちゃ便利だけど、不要な表示が増えるので不便っちゃ不便。 ↑以前のエントリーでMacOSをBig Sur11.4にアップデートしたところ、M1チップでのiOS […]
以前にM1 MacでiOSのYouTubeアプリ等をインストールできる〜という記事を書きましたが、ちょっと前にmacOSをアップデートしたところ、 iOSアプリの起動とインストールが不可能となりました。 macOSアプデの理由は「クロノトリガーをパッ […]
結論:普通に動いた 30分ほどプレイしてみましたが、普通に動いていました。 ただし、ジョイスティックが凄まじく使いづらくもどかしい操作しか出来なかったため、その辺は注意が必要です。 現在試せる環境が無いのでわかりませんが、ジョイスティックを繋げば動く […]