- 2022年3月21日
- 2022年3月28日
【PayPay】PayPayカードがPayPayアプリに登録出来ない問題
結論:PayPayアプリにPayPayカードを新規で登録が出来なくなった 上記ツイートの通りなのですが、私の知り合いから 「PayPayアプリにPayPayカードが登録できない」 という相談をされて調べてみたところ、新規での登録は現在受け付けていない […]
結論:PayPayアプリにPayPayカードを新規で登録が出来なくなった 上記ツイートの通りなのですが、私の知り合いから 「PayPayアプリにPayPayカードが登録できない」 という相談をされて調べてみたところ、新規での登録は現在受け付けていない […]
ソニーさんありがとう! SONYによるお得なキャンペーンである「いい音で新生活をもっと楽しもう 2022春」キャンペーンが開催中です! キャンペーンページはこちら。 キャンペーン期間 キャンペーン期間(購入期間)・応募クーポン取得期間は2022年2月 […]
PayPay経済圏でのお買い物で、いくらまでならお得かを再度確認してみました。 PayPayモール、Yahoo!ショッピング、Lohacoあたりでのお買い物が対象となります。 PayPaySTEPとは? それぞれの条件をクリアすることで、最大+9%P […]
初めにクーポンをざっと眺めて必要なものがあったら使用し、あとは通常通りにお買い物。 ただし、お得なイベントが来たら全集中!ガッツリとお買い物をするのが良いと思いました。 PayPayジャンボはついでに当たればラッキー位の感覚が良い PayPayジャン […]
おうちでんきに乗り換えます! 理由は、私の利用状況から計算すると、楽天でんきよりも安くなる可能性が高いからです。 楽天でんきよりも安くなる 私の場合ですが、おうちでんきの方が電気料金が安くなる可能性が高いからです。 上記のツイートの通り、素でおうちで […]
先日よりau Pay カードを作ろうか悩んでいるのですが、au Pay ゴールドカードを発行・利用すると最大27000ポイントが貰えるそうです!すごい! ただ、こういう類のはある程度利用しないと還元されないタイプだったりするので、その内訳を確認してみ […]
au経済圏の柱とも言える『auPayマーケット』について、どのようにお得なのかざっくりと調べてみました。 記事の最後にも書いていますが、現状「お得!」とは言えない状態になっているので、かなりざっくりとした記事に仕上がっていますのであしからず… お買い […]
PayPayアプリでPayPayカードを支払い方法に設定して決済をすると、 最大で2.5%の還元率になるそうです。やばいです。 最大2.5%の内訳 PayPayカードをPayPayアプリと連携して、支払い方法を「PayPay残高」ではなく「PayPa […]
楽天経済圏と呼ばれる「楽天サービスを多く利用することで楽天市場でのお買い物をお得に行える…」という存在は、既に多くの人が認知・利用しているかと思われます。 それとは別の経済圏があり、その中の一つである「PayPay経済圏」を理解して、Yahoo!ショ […]
LINEMOの回線利用をするメリットについてざっくり調べてみた記事です。 事の発端はPayPayステップの「月に300円以上の決済を30回行う」という苦行。 PayPayモールとヤフーショッピングをお得に活用するためにPayPayステップの上記の苦行 […]