- 2020年11月25日
- 2023年9月5日
【続投か】iMacの必要性をマジメに考えてみる【降板か】
結論:現時点iMacを手放す気は無い。今後による。 昨日の記事↓で書いたとおり、現在iMacを所有し続けるべきか売却するべきか結構悩んでいるので、マジメに考えてみる。 ちなみに、僕のiMacは2019年の5K 27インチのモデルで、メモリを40GBに […]
結論:現時点iMacを手放す気は無い。今後による。 昨日の記事↓で書いたとおり、現在iMacを所有し続けるべきか売却するべきか結構悩んでいるので、マジメに考えてみる。 ちなみに、僕のiMacは2019年の5K 27インチのモデルで、メモリを40GBに […]
超高性能家庭用ゲーム機が39,980円から買える(買えない) 2020年11月12日に発売したPS5。今回は2つのエディションを同時発売で、今までのようなディスクを読み込ませてプレイすることが可能な「PlayStation 5 通常版」と、ディスク読 […]
現在楽天市場で開催中のお買い物マラソンで購入した↓の商品が届いたので早速使ってみたら良い感じだった話。 4K HDMI 分配器 セレクター リモコン付き 切替器 高画質 3D対応 タイプ hdmi切り替え 3ポート 3入力1出力 3in1 リモコン付 […]
僕がPCサプライヤーとして愛して止まないLogicoolのヘッドセットの話。発売してから既に3年半以上経過しているモノの、まだまだ現役といった感じか。 とても良いヘッドセットだと思うけど、使う人のスペックがついていけていないし、ぶっちゃけ音質とかそん […]
今回はOverwatchというゲームの感想のお話。 まず結論から言うとOverwatchは「ゲームとして最高レベル」であるが、プラットフォームとして「Nintendo Switchを選択するべきではない」だ。 理由としてはNintendo Switc […]
結論:それぞれにやらせる作業内容による 前提条件と僕がよく行う内容別に書いていく。 前提条件 PCはiMac27インチでキーボードとテンキーとマウスを使用。21インチのサブモニタあり。 iPadはiPad Pro 12.9インチでキーボードとAppl […]
はじめに、今回の記事では色々苦言を呈しているけれども、僕は任天堂が好きだしこれからも任天堂が提供するハードは購入するだろう。 でも、良く無い部分に対して指摘することは決して悪では無いし、ユーザとしての当然の権利だと思うんだ。 ということで、2020年 […]
Adsenseに落ちた件(3回目) またAdsenseに落ちた。通算3度目。 落ちたって言うよりはまだ再審査可能な状態じゃないとgoogleに判断され、未審査のまま突っ返された感じがする。一応、1週間は期間を空けたんだけど… とは言え、審査の申請を […]
結論:Google Mapsのタイムラインが不満。 俗に「iPhone SE2」とか呼ばれているこの機種だけど、4月25日に購入して5ヶ月が経過しようとしているので、ココら辺で使用感を書いてみたいと思う。 外観や性能に関して 外観はiPhone 8だ […]
ゲーム好きとしては記事にせざるを得ない。 ということでPS5ことPlaystation5が11月12日木曜日に発売が決定してたみたい。 通常版が49,800円、ディスクドライブ非搭載モデルが39,800円。 そして、9月18日から各ECショップなどで […]