- 2022年1月8日
- 2023年9月5日
【PayPayStep】ワイモバイルを利用するメリットについて調べてみた【Y!mobile】
ワイモバイルの回線利用をするメリットについてざっくり調べてみた記事です。 事の発端はPayPayステップの「月に300円以上の決済を30回行う」という苦行。 PayPayモールとヤフーショッピングをお得に活用するためにPayPayステップの上記の苦行 […]
ワイモバイルの回線利用をするメリットについてざっくり調べてみた記事です。 事の発端はPayPayステップの「月に300円以上の決済を30回行う」という苦行。 PayPayモールとヤフーショッピングをお得に活用するためにPayPayステップの上記の苦行 […]
ソフトバンクの回線利用をするメリットについてざっくり調べてみた記事です。 事の発端はPayPayステップの「月に300円以上の決済を30回行う」という苦行。 PayPayモールとヤフーショッピングをお得に活用するためにPayPayステップの上記の苦行 […]
というわけで、コンビニでニンテンドープリペイド9000円券を購入するともれなく1000円分の二ンテンドープリペイドが追加で貰える恒例企画が開催中です。 さらに、2つの抽選に参加できるみたいなので、今回挑戦してみました! ローソンで2つの抽選にチャレン […]
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします! ってなわけで新年一発目は Apple の初売りの件 & Apple Gift Card を買っとくべき お話! Apple初売り(Apple Gift Cardプレゼント + 特殊Ai […]
2021年の収入と2022年の目標の記事です。 2021年の副業収入 2021年の収入は約30万円でした! 内訳はブログが3000円程度、YouTubeは収益化出来ていないので0円です。総額約30万円の99%はせどりでの収入となります。 せどりでの1 […]
ということで、当ブログ筆者である「しゃーき」の個人的な2021年総括を書いていきたいと思います。 一言で表すと記事タイトルの通り、 「種が芽生え始めた年」 でした。来年も頑張ろう!以下蛇足です。 きっかけは「YouTubeの『リベラルアーツ大学』」 […]
2022年から本格的に複式簿記での記帳をしようと思っているので、個人的なメモ記事。 複式簿記で記帳する際に、楽天市場でのポイントの獲得・消費する際にどのような仕訳にしたら良いか迷っており、 色々と調べた結果ポイントを記帳する際は「雑収入」で仕訳するの […]
1位 M1チップ搭載 MacBook Air このデバイスによって、私のこの1年の生活が大きく変化したと言っても過言ではありません。自宅の自室だけではなく、居間でもカフェでも車の中でも、いつでも作業ができます。 また、持ち運び時に重要なバッテリー持ち […]
私は現在パートがメインの収入源となっており、副業としてせどりやブログ運営を行なっています。 ブログ運営に関しては雀の涙ほどの収入しか生まれていませんが、せどりに関してはそこそこの収入を得られる様になりました。 計算上は、今年(2021年)は20万円未 […]
ってな感じで、LumaFusionでYouTubeに直接動画投稿を流れを動画にしてみました。#Short風ということで、36秒の短い動画となっております。 最初だけGoogleアカウントにログインする手順が挟まりますが、なんてことはありません。実際に […]