- 2024年4月5日
- 2024年4月20日
【20240401】マグセーフ対応の車載スマホホルダーがいい感じに便利かと思った…けど…
(20240420追記) おそらく、車の振動で原因で6角穴がちょいちょい緩む。 そのおかげで、週1くらいの頻度で締め直さないといけない。 なんとか改善策がないかを模索してみる… … スマホの設置が圧倒的に楽!位置が外れることがないし、がたつきも無い! […]
(20240420追記) おそらく、車の振動で原因で6角穴がちょいちょい緩む。 そのおかげで、週1くらいの頻度で締め直さないといけない。 なんとか改善策がないかを模索してみる… … スマホの設置が圧倒的に楽!位置が外れることがないし、がたつきも無い! […]
2023年11月に購入したAnker 321 MagGo Battery を4ヶ月使用してみた感想の記事となる。 メリット デメリット Anker 321 MagGo はiPhoneの相棒の様な存在 私は「持っているだけで安心を感じられるiPhone […]
前回の投稿が2020年12月4日だったので、実質3億と4千年ぶりの記事となる。 投資金額に関しては、当時から株に対しての投資額はほぼ増えておらず、ひたすら投資信託を月3万円程積み上げるという形をとっているのだが… その結果、現在の楽天証券の投資信託に […]
AirPods Proを裸のまま使うのは色々と抵抗があったので、2023年12月にAmazonでハードケースを購入してみたのだけれど、すごく便利だったので共有。 先にデメリットを述べると、以下の様な感じ。 本題 私が購入したカラーは黄色で、中身がAi […]
HAPPAYで埋め尽くして! HAPPAYについて そもそもツルハポイントカードについて ツルハの定期的なイベント 2024年3月31日まで1000円分増量キャンペーン 現金10000円チャージ毎に1000円分のポイントがもらえるキャンペーン実施中。 […]
絶望した!手書きメモが消えたことに絶望した! ってな感じで、Apple純正メモアプリ+iPadで手書きのメモを取っていたところ、突然全てが無に帰した。 なんでなんだよ…メモの内容って形として残ると安堵しているからか、脳みその中から消えちゃうことが多い […]
ってことで、今年の確定申告も反省点が多かったので振り返ってみる。 まず、マネーフォワード確定申告について。 私は「マネーフォワード確定申告」というサービスで確定申告を行なっている。このサービスは、仕訳を入力することで決算書類やら確定申告書やらを作って […]
楽天SPU 楽天SPUは合計16.5倍そこまで変わっていない感じだけど、条件が厳しくなったり、獲得できるポイント上限が極端に減っており、確実にお得感は少なくなっている。改悪しすぎ。 例えば、楽天モバイル、楽天モバイルキャリア決済、楽天Turbo or […]
PayPayカード ゴールドはアリ? 使い方次第。注意点多い。 基本還元率1.5%と考えるとお得だけど年会費11000円を考えると安易に契約できない。 なので、1年間で相当な額のクレジットカード支払いをする様な人や、Yahoo!ショッピングをガッツリ […]
MetaQuest3について Beat Saber Beat Saberはガチ。筋肉痛になるくらいにはハマってる。面白い。ビーマニやらギタドラをやっていた頃を思い出す。 未導入だけど、MODというブーストを残しているのもやばい。 Immersed 実 […]