注目キーワード
  1. 楽天
  2. YouTube
  3. AirPods
  4. ゲーム
CATEGORY

お金

  • 2020年11月1日
  • 2023年9月5日

2020年11月の楽天SPU倍率アップを頑張る

先月は一つも購入することができなかったので、今月は頑張って楽天市場で買いまくるぞ! ということで、僕が楽天SPUの倍率をどうしているかを以下に書いていく。 尚、2020年9月22日時点での楽天SPU条件と上限を↓の記事で書いてあるので参考にして欲しい […]

  • 2020年10月27日
  • 2023年9月5日

【第2回】2020年10月資産運用状況について【コツコツ】

最近鼻血が止まらないけど、そんなことよりすっかり忘れていた今月の資産運用状況公開。 現在の総資産は207,856円で評価損益は+5,516円。先月の総資産173,619円から+34,237円となっている。 直近のトピックス 米国のトピックスとしては米 […]

  • 2020年10月13日
  • 2023年9月5日

【Googleさんありがとう!】Google Adsenseに受かった話

3度目の正直ならぬ、4度目の正直で無事にGogole AdSenseに合格した! これでやっとスタートラインに立てたような喜ばしい気持ちはありつつ、アクセス数が無いからまだスタートラインにすら立てていないという悲しい現実もある。でも嬉しい。 2回目、 […]

  • 2020年10月1日
  • 2023年9月5日

【Amazon】Amazonアソシエイトを導入してみる【広告収入】

前回↓の楽天アフィリエイトを導入してみたので、今回はAmazonアソシエイトを導入してみる。 Amazonアソシエイトのアカウント作成 自分の場合はAmazonアカウントを持っていたが、Amazonアソシエイトも作る必要があったので早速アカウント作成 […]

  • 2020年9月30日
  • 2023年9月5日

【楽天】楽天アフィリエイトを導入してみる【広告収入】

前回、GoogleAdSenseにスルーされたので、今回は楽天アフィリエイトの記事を書いてみる。 ちなみに導入してみた感想としては滅茶苦茶に簡単で、既に楽天のアカウントを持っている人はすんなり出来ると思う。 楽天アフィリエイトへ まずはブラウザを立ち […]

  • 2020年9月29日
  • 2023年9月5日

【審査対応】Google AdSenseに落ちた(2回目)【現在不可】

9月17日に↓の「Google Adsenseに落ちた記事」を書いたけど、 また落ちたので、美味しいと思い記事にすることにした。 「サービスで一時的な遅延が発生」で「審査することができない」 今回のGoogleからのメッセージは冒頭にも載せたけど、以 […]

  • 2020年9月23日
  • 2023年9月5日

amazon出品サービスについてのアレコレ

amazonでは欲しい商品を購入するだけではなく、商品を販売することもできるのだ。 いまや日本においてもamazonを知らない人はそんなに多くないはずだし、利用している人も多いショッピングサイトの最大手と言ってもいいだろう。 そんな有名な場所で商品を […]

  • 2020年9月22日
  • 2023年9月5日

【買い過ぎは】楽天市場でのポイント上限について【もったいない】

楽天市場をお得に利用する為のポイントとして、ポイント上限がある。 電脳せどりをする場合でもそうだが、調子に乗って買いすぎてしまうとポイント上限を超えて意外と得じゃないなんてことも。 僕自身もしっかりと押さえていなかったので、9月22日時点での楽天市場 […]

  • 2020年9月20日
  • 2023年9月5日

【事務局対応】ラクマを利用するメリットは?【詐欺師】

結論:購入者にとってはメリットあり。 メルカリやPayPayフリマ等のフリマサイトの大手であるラクマ(旧フリマ)。 普段ラクマを利用している僕が思う、ラクマを利用するメリットやフリマの問題点について以下にざっくりと書いてみた。 販売手数料3.5%のメ […]

  • 2020年9月17日
  • 2023年9月5日

【価値の低い】Google AdSenseに落ちた【コンテンツ存在しない】

Google AdSenseに申し込みをしてから15日くらい経過した日にログインをしてみると、Googleから「問題を直せ」と言われた。 ささっとググった原因を羅列してみるが、 単純に記事数が足りない 記事毎の文字数が足りない カテゴリ別の記事数が少 […]