- 2021年6月25日
- 2023年9月5日
Apple TV+で空間オーディオ(ダイナミック・ヘッド・トラッキング)を試してみた結果
結論としては、iPhoneやiPadのある方向から音が聞こえる感じがして「お、スゴイ」といった感じです。 環境としてはiPad Air 4 + AirPods Proを使用し、Apple TV+で『テッドラッソ』や『神話クエスト』など一部無料視聴でき […]
結論としては、iPhoneやiPadのある方向から音が聞こえる感じがして「お、スゴイ」といった感じです。 環境としてはiPad Air 4 + AirPods Proを使用し、Apple TV+で『テッドラッソ』や『神話クエスト』など一部無料視聴でき […]
3ヶ月無料だったので! Apple Musicが3ヶ月無料だったので、そして空間オーディオも試してみたかったので、加入してみました。 ざっくり感想 空間オーディオのオン・オフで明らかに聴こえ方に違いがあります。通常音質→ハイレゾ音質よりもよっぽどわか […]
ねんがんの アドセンスしゅうえきをてにいれたぞ! 殺してでも うばいとる >受け取れるように 準備をする ブログを開設してから10ヶ月、Google Adsenseから許可が下りて7ヶ月なのですが、ついにGoogle Adsenseでの残高が […]
PS5のコントローラーが欲しかったので条件とか調べてみた! メルカリ定額払いで50%オフキャンペーンについて はじめてメルペイの定額払いを利用することで50%還元=10000円の利用で最大5000ポイント還元+手数料半年分実質無料(10000円分のお […]
楽天スーパーSALE開催! もう既に2日程度経過していますが、6月4日より楽天スーパーセールが開催中です。 6月11日(金)1:59までとなっておりますので、今回は6月10日あたりに本気を出します! 今回は楽天ブックスで軽く30%超えを狙えるので頑張 […]
2021年6月より、楽天カード2枚目の楽天カードを作成することが出来るようになりました。 楽天カード2枚目のメリット 楽天は以下のようなメリットを掲げています ①欲しかった国際ブランド・デザインのカードが選べる②利用シーンに合わせて使い分ける③さらに […]
実際に申し込んだ時の記事はこちら↓ コークオンパスを実際に利用した感想 結論から言うと「物価の高い地域では利用する価値アリ!」です。 僕としては、半額キャンペーンがあって初めて利用の検討をするというレベル。 理由を以下にメリット・デメリット形式で挙げ […]
Apple Musicがハイレゾ・ロスレスの楽曲を配信することが決まりましたが、HomePodやHomePod miniもアップデートでロスレス対応することが発表されたので、個人的にホットな話題となっています。 Apple Music限定かわからんけ […]
2021年5月17日のプレスリリースにて発表 (Apple.com) Apple Music、ドルビーアトモスによる空間オーディオを発表、さらにカタログ全体がロスレスオーディオに ということで、2021年6月にApple Musicがロスレス・ハイレ […]
最近、2日に1記事どころか3日4日に1記事といった更新頻度に落ちてしまっており、ブログ開設当初の1日1記事から大きくかけ離れしまっている状態です。 というのも生活リズムが崩れてしまって、結果的にブログに割く時間が作れなくなってしまいました。同時にYo […]