- 2022年3月9日
- 2023年9月5日
【Apple】Apple Event MARCH 2022 ざっくりと!
Apple TV+ … iPhone 13/ 13 Pro 新色 … iPhone SE3 … iPad Air 5(M1チップ ) … M1 Ultra … Mac Studio … なんなんだよこの展開は!ってレベルの神イベントでした!!!! そ […]
Apple TV+ … iPhone 13/ 13 Pro 新色 … iPhone SE3 … iPad Air 5(M1チップ ) … M1 Ultra … Mac Studio … なんなんだよこの展開は!ってレベルの神イベントでした!!!! そ […]
Y!mobile & povoでの運用開始も…(汗 先日契約していたeSIMのpovoだったのですが、それより前に契約したワイモバイルと一緒のタイミングでiPhone SE2にて使用し始めました。 ワイモバイルは無事に設定完了し、そのあとpo […]
久々のMacネタ。メモアプリの話。 Macのメモアプリでは、新規メモの初期フォルダを設定できない Macのメモアプリで、新規メモを作る際は『⌘+N』のショートカットで新規に作成できますが、 この際に格納されるフォルダを「メモ」フォルダではなく別のフォ […]
2020年11月10日、M1チップ搭載のMacBook Airが発表され、 私がM1チップ搭載のMacBook Airを購入してもうすぐ1年が経過しようとしています。 ということで、今までの思い出を振り返りながら、長期使用レビューをガッツリと書いてい […]
M1チップ搭載のMacBook Airのことを語ろうとしたら、なぜか私のPC等の遍歴で埋め尽くされてしまったので、こちらの記事に隔離します。 以下本文です。 私のPC等遍歴を振り返ると、人生の半分以上はWindowsPCを使用していました。 小学校5 […]
Discordを勘違いしていた DiscordをZOOM等のボイチャツールと勘違いしていたのだけれど、チャット機能もあるというのを初めて知りました。 LINEのオープンチャットにある天気予報みたいな感じの、有益な情報を取得できるチャンネルを視聴する様 […]
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします! ってなわけで新年一発目は Apple の初売りの件 & Apple Gift Card を買っとくべき お話! Apple初売り(Apple Gift Cardプレゼント + 特殊Ai […]
1位 M1チップ搭載 MacBook Air このデバイスによって、私のこの1年の生活が大きく変化したと言っても過言ではありません。自宅の自室だけではなく、居間でもカフェでも車の中でも、いつでも作業ができます。 また、持ち運び時に重要なバッテリー持ち […]
結論:生活に溶け込むので地味ながらも、使い方次第でとても便利なデバイスとなる! 筆者の腕時計遍歴 私は以前にApple Watch Series 3を使用したことがあります。 しかし、Series 3を購入した当時は「とても大きな変化をもたらしてくれ […]
最近購入したガジェット類の話です。 Apple Watch Series 7 に関してはかなり役立っているし、別で記事を書いている途中なのですが、最近あまり時間が取れないためにとりあえず置いといて… Amazonブラックフライデーに購入したNatur […]