- 2023年2月24日
- 2023年9月5日
AirPods Pro 第2世代を購入!
ひょんなことから購入してしまいました!AirPods Pro 第2世代! というのも、2020年12月から使用しているAirPods Proの右耳からパチパチ異音がするから… 修理という手もあったのですが、どうせなら最新のノイズキャンセリングや外音取 […]
ひょんなことから購入してしまいました!AirPods Pro 第2世代! というのも、2020年12月から使用しているAirPods Proの右耳からパチパチ異音がするから… 修理という手もあったのですが、どうせなら最新のノイズキャンセリングや外音取 […]
低電力モードを常に行うことで節電が可能に お古になったiPhoneのバッテリーって結構減りが早いですよね。そこで便利なのが「低電力モード」。 設定アプリ → [バッテリー] → [省電力モード]のスイッチをオンにすることで低電力モードになります。(コ […]
年の瀬ですね。このまま何事もなく2023年を迎えたいものです。 iPadのストレージ減らない問題 iPadのストレージが減らないとです… 経緯としては、画面収録機能→動画ファイルを外付けSSDにコピー→写真アプリから動画削除(しっかりゴミ箱からも削除 […]
感度の良いTVリモコンが欲しい… 現在、我が家で使用しているテレビなのですが、テレビリモコンの感度がかなり悪いです。 3mくらい離れているスマートリモコンではしっかりテレビの電源On/Offが出来るのに、付属のリモコンだと1mくらいの距離まで近づかな […]
マグネット式充電器はiPhone 14 Pro Max だと不安定だった 【3in1 機種選べる 収納三点セット】DAIAD マグネット マルチ USB 充電ケーブル Type-C 急速充電 データ転送 iPhone iPad Micro USBC […]
他ショップのマグネット式充電器の互換性は… 【3in1 機種選べる 収納三点セット】DAIAD マグネット マルチ USB 充電ケーブル Type-C 急速充電 データ転送 iPhone iPad Micro USBC Lightning 360度回 […]
ポータブルSSDを購入した件 ポータブルSSDを購入してしまいました! 購入した理由については動画の管理のため。 購入したのはBuffaloのSSD-PUT1.0U3BC/Nというやつ。容量が1TBあって、規格はUSB3.2(Gen 1)。私が購入し […]
iPhoneのMagSafeが使えなくなった件 MOFT Snap-Onスマホスタンドという、MagSafe対応のアクセサリーがあるのですが、 あまりにも磁力が弱すぎてiPhoneがダイブしまくるので、魔法の両面テープでくっつけてしまいました。 結果 […]
一時期、話題になったような気がしなくもないマグネット式のケーブルですが、先月に買っていたのをすっかりほっぽっていたのですが、部屋の片付けをしていたらヒョッコリ出てきたので使ってみました。 私が購入したのはLAKOLEというブランドの商品で、「1mのケ […]
マイナポイント(Suica)15000円分ゲット! マイナポイント第二弾の15000円がようやく手に入りました! 先月にSUICAというかJREポイントと紐付けたマイナポイントですが、さっき確認したらJREポイントとして15000ポイントが加算されて […]